久し振りの小歩危(本格)
2011-09-28
こんにちは、
Pちゃんです。
今日も川に出てきました、、、、

こちらダンさんボート

こちらはPちゃんボート。
因みに朝の時点で水量119cmなので、、久し振りの小歩危となりました
久し振りのハイウォーター小歩危、、、、、さてと、どうなったのか、、、、
ではでは本日の吉野川KENMIラフティング本格コースご覧アレ~

いきなりですが、今日の最激流まがり戸
リーダーダンさん ガッツリ行きました~
ダッダ~ン ボヨヨ~ン

Pちゃんも負けじと突っ込みました
チャン ド~ンゴ~ン、、

激流だけじゃなくて
滝にも行って参りました、、大自然バンザイ!!
んで、、
もちろん大滝サーフィンもやりました、、

波が大き過ぎてもう何が何だか分かりませんね
、、、

入った瞬間 マッスルスティッ~クッ
か~ら~の~

犬神家。
いや~激しかった、、でも楽しかったね!
か~ら~の~

無事ゴールとなりました、、
最後にドラマが起きたけどそんなの気にしないでね
次も沢山吉野川の天然水飲みましょう。
待ってま~す!!
p
こちらの日記も人気です
王者のラフティング 本格コース!!!!!!
今年も、いつから休んでないか分からないようになってきた・・・
YASSANです。。。
まずは、この写真から!!!
めずらしく、安全説明をしてます。。。
何を喋 […]
8月5日 KENMI本格ツアー こんにちは!!!
本日の本格ツアーです!!
って、実は本日は本格ツアーに隠れて、吉野川ファミリーツアー祭りを開催していました(笑)
さぁ、メインのツアーといきましょう!!! […]
小歩危pm65cm 川重の皆さん! 皆さんこんにちは、Pです。
本日は兵庫県からニューヨークの地下鉄車両を造っている25名の方々が
来てくれました!!
そして僕のボートのメンバーはこちらの […]
8/16 PMお手軽ツアー どーも。
ホンマンです。
今日の吉野川ラフティング
水量は60センチ。
お客様はこちら
久々にやりました
小歩 […]
9/10 PMの吉野川 久々の小歩危
こんちは、
今日の午後からのメンバー。
最初は怖がっていましたが、川に入ると
そんなことは、すっかり忘れていましたねw
こんな感じに↓
[…]
8/29本格ケンケンコ~ス 今日はあいにくの曇り空 でも、水量はバッチリ
84cm そんな中始まった 吉野川ラフティング
こんなにも沢山のお客様きていただいて、アリガトウゴザイマス
[…]