7/19 本格行って来たよTOUR
2015-07-19
こんにちは!!マダマダ梅雨が続いている吉野川♪
水たっぷりで毎日TOURしています。
本日の水量

なので大歩危に行きます。
大歩危は、高知県なので。。。バスで40分かかります。
車中は、、、、

爆睡です。
★本日の激流ショット★


激しかったね!!
午後からは、水が増えて~
MAX305cm
そんな激流わぁぁぁぁっぁぁぁぁぁ!!


すごいね~
ハキムさんいかがでしたか??

最高!!
A氏いかがでしたか??

最高!!
みんなは??

最高!!
そんな、最高TOURでした。
まだまだ、夏は始まったばっかり。
四国 吉野川 KENMI ラフティングに遊びに来てね。
こちらの日記も人気です
9月7日 吉野川 KENMIラフティング こんにちは!
本日は小歩危です☆
早速、スタートです!!
激流にどんどん突っ込んでいきます!余裕があるのはガイドだけ(笑)
[…]
8/14午前の四国吉野川ツアー
暑いですね。
全然雨が降る気配がない四国地方(;´Д`A ```
本州が羨ましいけど、
雨が降るのを願いながら行ってきました
朝一から!!
[…]
6/11(土) ちょいと雨の大歩危ロング 深夜に雨が降り続け、水量が昨日の2倍になり今日は大歩危ロングコースツアーになりました。
雨が続いたらダムが放流すると聞いてたので、お手軽ツアーが出来るかと心配しましたが、水 […]
朝の瞑想に浸るマニッシュ、、、。常に高いテンションを保つには日頃のケアが必要になります。今日はツアーに出ていないので、妄想とインパクトのある写真でブログを作りたいとおもいます。ま […]
6/2大歩危ロングロング!! ブログを始めます皆さん知ってる?鵜がいました!!
水量は146cmの大歩危ですただのフラットではなく、途中途中起伏があり、無駄のない
理想的な体のような川のコ […]
8月最後の日曜お手軽1DAYツアー -0828- みなさん、こんにちわ!
今日で8月最後の日曜日、クソ暑い最後の日曜に何をしてお過ごし?
ご機嫌いかが?連続登板、平成のショーン・コネリーTSUでございま。
今日 […]