どーも。 ホンマンです。。 本日のホンマンツアーは!! 二名!! タネさん夫婦! 話によるとこのお二人 なんと世界最高レベルのザンベジにて ラフティングの経験があるそです!! 朝からいきなりハードルが上がり ホンマンで楽しませられるかなぁと 不安ななかでのスタート!! あの手この手を使い...
今から始まる!!!午後 YOSHINO川 ツアー 本日の素敵なメンバ~ 我らエース、KENMIのお父さん~ DANサンボート 7m50cmKENMIの巨人兵ホンマン KENMIのダンサーZOE、おまけのSHIGE 本日のイリュウジョン~♪ ( ・◇・)?(・◇・ )アレレエ~!!ZOEリ...
どーも。 ホンマンです。。 まずはAMツアー!! 雨男と雨女たちによる 雨ツアー!!!!!! 雨には慣れっこなのか いきなり落ちてくれましたww ここでみんなのリミットが外れたのか。。 飛び込み決行ww みんな元気な人たちで良かったです!! そしてPMツアー!! 午後からは雨あが...
本日の水量24cm 吉野川 ラフティング プレゼンツ by KENMI さー、今日のamのメンバーはこちら!!そしてガイドはハッシー KENMI ラフティング ベッピン部門担当のモンちゃんもおるでーーー!! お天気にも恵まれ 最高のガイドに 最高のお客様!楽しくないわけがない! 今日の素敵なプレーを...
本日の水量24cm 天候:晴れ 吉野川 ラフティング プレゼント by KENMI 本日のメンバーは、こちら! 高校生時代の同級生と、愉快な仲間たち。だそうな。 張り切って出発だーーー! 荒波を乗り越えるみんな! めっちゃ笑顔のみんな! 飛びこむみんな!! 中に入るみんな! 吉野川 ラフ...
GW前日、四国 吉野川 ラフティング by KENMI 本日の水量は18cm お姫様&イケメン6人組。全員が初めてのラフティングということでテンションはとっても高ーーーくスタート。 とても激しいと言われる、この吉野川。まずは、安全についての説明をしっかりと聞いていただきましょう。 次に、ボートでの...
どーも。。 ホンマンです。。 久々の登場です!! こんな時期にラフティングするのは初めてだったので。。 最初はかなりビビってたんですけど。。ww けっこういけるもんですねww しかも水量もネットでは68㎝の表示だったんですけど。。 実際は90㎝くらいありましたww ひさびさのラフティングで...
10/5前半はローウォーター、後半は通常水量の四国吉野川ラフティングの一日と時々午後
はい、こんにちは! もう10月です、やっと10月です。 本日もいいコンディションの吉野川ラフティング。 途中からは、雨と支流からの流れ込みで なんと、ミドルウォーター(ノ゜⊿゜)ノ!! そんな風景をご覧くださいw モーリーさんボート 相変わらず、激しい遊びを(;´Д`A ``` 今日は男性...
良い日差しのアングルからお届けします。 秋晴れっすね こちらの四人、 京都からお越しの同級生たち。 もう、夏は過ぎてしまいましたが そんなの問題ない感じで、元気に遊びましたd( ̄◇ ̄)b グッ♪ niceチームワークで終始頑張ってくれましたw 感謝でぇぇぇぇす。 大滝にて。 サ...
はい、こにちは、 天気が良すぎです。 イイコトです。 何かが起こりそうな・・・・ そんな、予感の中で川を下りました! 特には、何も起こりませんでしたが 普通に楽しめましたw 普通が一番いいよね~ 初めてラフティングを体験する人にとっては、 とても楽しめたのではないで...
どーもー。 秋晴れですね。 意外と水温は暖かいなかでの 川下りでした! 水も澄んでいます↓ ねっ(^_-)-☆ 午後のお客様は、ほとんど九州出身の、多国籍チーム。 西日本の皆様です。 みなさん、元気に泳いだり 飛び込んだり、 まるで、夏のラフティングのよう(;´Д`A ```...
お久しぶり。 晴天に恵まれた、四国吉野川。 川の色も澄んでいました! 大滝もナイスコンディション。 優しいレベルです。 もう、そろそろ秋のラフティングです。 水量も落ち着くかなと、 思いきや、ギリギリもってますねw 最近、釣り人のおじ様達も おとなしいです、静かです。 哀愁...