6/19 大歩危ロングロングロング!!
2011-06-19
ハロー
最近太陽を拝んでいませんが、止まない雨はない!!って感じで吉野川ラフティング
今日もやりました。今日は総勢72名!!BIGツアーでした。
セフティトーク・・・ちょっとした小細工がありましたね、皆さんの胸中はいかがでしたか

ほんとにほんとにイキナリの瀬・・・THE豊永上段、下段!!
各チーム全員必死で漕いでいたはずです

何かドラマが起こるかな~と思いつつ、11艇のボートは大歩危で一番こけやすい!?
三段のVストッパーへ・・・BUTなにも起きませんでした
ダンさんエビ反り!!

いわはら、ハラハラ

お昼休憩をはさみ、ボーダーライン!!カップヌードル
旨さに国境はない!!でしたっけ?


なぜか幸せの滝はほとんどはずしていましたね、ガイド一同鍛え直して待っております。
そろそろ小歩危が恋しくなってきました、個人的には小歩危のほうがおススメです、
今月いっぱいは大歩危かな~って感じです・・I MISS 小歩危
最後は神様のモノクロシルエットで締めさせてもらいます、ブログ担当・・オノ青森カズヤでした


こちらの日記も人気です
るるるるるるおてがるるるるるる
どーも。。
ホンマンです。。
いやぁぁぁ
今日はなんかよくわからい天気で
気持ち悪いというか
台風も来てたみたいで
ハラハラしながらの […]
9/23 本格 行ってきました小歩危Tour~♪ みなさんこんにちはヽ(`○´)/
今日も行ってまいりました、小歩危Tour♪
今日の水量
本日の小歩危行ってきましたメンバーはコチラです!!
[…]
5/23本格一日コース
コンチハ、今日の吉野川ラフティング 最高に晴れ
水量84㎝とグッドなコンディション。
晴れ男達↓虹を見に行きました。
水の冷たさもそんなに冷たく […]
青いまつ毛とHONKAKU -20120922- みなさん、こんにちわ!
今日もラフティングしてきましたよ。
台風後から若干寒さ残る朝方・・・寝起きの息が白いから。
日中、日が当たると暖かいけど日が陰ると寒い。 […]
吉野川 小歩危ツアー 今日は。 今日は62人の大ツアーでした 小歩危の62cm 62という数字の深いラフティングになりました
では、写真いきましょう~
上も下もいっぱいです […]
9/15 お手軽カルカモ 小歩危旅 みなさん、いかがお過ごしですか??
朝晩が冷え込んで、体調崩しやすい最近です。みんな、体調管理はバッチリと!!
風邪をひかないように予防もしっかりね!!とみんなのことが気にな […]