FUll SCALE 1DAY TOUR

本格1日ツアー

HOME > 吉野川ラフティング日記 > 本格1日ツアー > 8/20 本格1day in大歩危

8/20 本格1day in大歩危

2014-08-20

お盆が終わり、お仕事頑張っている皆様!!お疲れ様です<m(__)m>

みんなが、夏ばってになっていないか、少し心配をしている、シゲリータです。

本日もブログを担当します。

今日の、お客様は…………………

ジャジャーン♪

resize161287

大阪の大学生と兵庫のご夫婦さんでーす。

朝の集合も時間厳守!!

パドル・ヘルメット・ライフジャケットを貰って!!

resize161268 resize161269

いざ!!出陣

resize161270

バスで高知に行くぞ~

resize161272

安全説明を聞いて

 

大歩危の大波、小波に行くぞ~

resize161187resize161208

でかいぞoooooooooo

しかし、デカいのは大歩危だけではありませんでした。

このグループ、器もデカかった。

まずは、大阪大学生その①

 

彼!!午前中に激しい体験をして、今日1日で1番落ちているのに……………

resize161240 resize161230 resize161279

どこでもピースを忘れない~ デカいわ~

大阪大学生②

resize161280

彼!!鼻血を出しながらも「攻めてください」しか言わない。

resize161210 resize161343 resize161364

デカいわ~

その③シゲリータボートのみんな

resize161181

午前中に激流を泳いでいるのにも関わらず、「攻めてください」「遊びしましょう」と果敢に攻めの姿勢を変えない。

resize161259 resize161252 resize161337 resize161382 resize161399 resize161398

デカいわ~

こんな大歩危にも負けない、デカい器のみんなでした。

まだまだ、KENMI ラフティング 吉野川 盛り上がっています。

ぜひ、皆!!遊びに来てくださいヽ( ゜ 3゜)ノ

 

 

 

 

 

こちらの日記も人気です

  • 10/09小歩危弾丸ツアー10/09小歩危弾丸ツアー 昨日の大雨で当初70cmが、終わるころには125cmの ハイウォーターの世界に ボロボロになりつつも頑張った今日この頃 去年のちょ~ハイウォーターに比べれば  […]
  • 5/4 本格・お手軽ツアー5/4 本格・お手軽ツアー まずは、本日の水量をご紹介。あれれ?昨日とえらい違い!!そうなんです、昨晩の大雨により増えちゃったわけなんです。なので、お水が増えたら大歩危に行くのだ~~~!! […]
  • 四国吉野川 小歩危コース57cm四国吉野川 小歩危コース57cm ハイ、本日もやって参りました。 吉野川ラフティングには、 もってこいのいい天気になりました  最高気温33℃  ちょ~快晴 人数も大変多いです  […]
  • 4月29日 KENMIラフティング 始動!!!4月29日 KENMIラフティング 始動!!! どうも、お久しぶりです。去年はお世話になりました!!!そして、今年もお世話になります。YASSANだーーーーーーーーー!!!!!!!!!!今日は風が強くて一人はキツイ。。。そうそ […]
  • 10月14日 吉野川ラフティング 本格コース 10月14日 吉野川ラフティング 本格コース  どうもYASSANです!!! 半沢からの木村のドラマ見ましたか? 半沢がかなり面白かったので比べてしまって、いまいちでしたね(笑) […]
  • 本格1日歩危ロングツアー -0708-本格1日歩危ロングツアー -0708- みなさん、こんにちわ! 昨日七夕は恋人とランデヴーしましたかぁ?? 会いたい人に会えたでしょうか? 本日、朝から快晴のお天気♪ 今日の激流吉野川ラフティン […]