小歩危お手軽ツアー
2010-08-24
どーも。
ホンマンです。
今日の吉野川ラフティング
水量は80センチ。
そして今日のお客様達







今日の僕のボートは。。。
みんな僕と同い年の大学生の皆さんでした
大学生。。。楽しそうでちょっと羨ましかったです。
では、本題に入ります
こちらわ大滝の瀬。マニッシュ号

ホンマン号

こちらは大滝サーフィン

マニッシュ。。。ボートの裏側まで行く勢いwwww
続きましてマヘさんのサーフィン

決してロープを放さないその執念。。。たるやwww
次は日本一の激流曲がり戸の瀬
ヤッサン号

この迫力!!!
ヤバいっしょ!!!
ここの落差は約3メートル。。。さすが日本一!!

お父さんはこのよゆうっぷりwww
いつも驚かされます。。。

今日もみんな怪我無くツアー終了できて
ほんとに良かったです。
でわでわ
またのお越しお待ちしてます。
こちらの日記も人気です
7/15小歩危ツアー どーも。
ホンマンです。
本日の吉野川ラフティング
水量は59センチ。
いやぁーー最近、水量も天気も
調子のいい日が続いてます!!!!
ホント […]
ミドリ電化 in 吉野川 こんにちはPです。
今年のツアーも残りわずかとなりました!
今日を入れてあと4回、頑張るぞ~!!!
で、本日来てくれたのはこちらの方々
京都からお […]
よ。よ。よ。吉野川 し、し、し、四国 こりゃーーーーーー!
この中途半端な水量はなんじゃい!!!!!
小歩危に行かせてくださいよ(/・ω・)/
[…]
10/15 こんな時期にPART2 はい皆様ご機嫌いかがですか!?昨夜からの雨でなんと最高水位が4メートルまで
増えまして、めずらしく大歩危コースのツアーとなりました!
多分、他のラフティング会社も同じ […]
8.28 ラフティングしないと損してるよ!(笑) What's […]
7/15 本格コース TEAM四国
みなさん、こんにちは!!
台風(ナンカーさん)が四国に接近しているみたいです。
台風対策は出来ていますか??
私のお家が飛んでいかないか心配のシゲリータです。
本日の […]